holmesのメモ帳

始めなければ始まらない。頭の中で考えているだけなのは終わりにして手を動かして色々と作っていこう。

Connectify 5 でWindows7/8のノートPCをホットスポット化

無線LAN機能を搭載したノートPCをホットスポット化することができる Connectify の最新版 Ver.5 が出たようなのでさっそく試してみました。

 

窓の杜

「Connectify5」が公開、安定性を向上させたドライバーとチュートリアル機能を搭載

 

対応しているOSはWindows7 or 8

無線LANが搭載されていてる必要があります。

 XP/Vistaユーザーは旧バージョンでないと動作しないのでこちら

 

今回のインストール先はWindows7 Pro の入ったノートPC(レッツノートB11)です。

 

手順を以下に書いていきます。

 

まずは Connectify の公式サイトを開きます。

http://www.connectify.me/

 

今回は無料版を試してみるので「TRY LITE」を選択します

f:id:holmes:20130507101458p:plain

 ↑これは以前のイメージで最新(2013年9月18日時点)はこちら↓

 

f:id:holmes:20130918094029j:plain

 

 

 

メールアドレスは入れなくても先に進めるのでそのまま「CONTINUE」を押します

f:id:holmes:20130507101457p:plain

 

 

ダウンロードが始まるので適当な場所に保存します。

そして保存した ConnectifyInstaller.exe をダブルクリックします。

f:id:holmes:20130507101456p:plain

 

 

「はい」を押します

f:id:holmes:20130507101454p:plain

 

 

「実行」を押します

f:id:holmes:20130507101455p:plain

 

 

インストール中・・

f:id:holmes:20130507101452p:plain

 

 

「I Agree」(同意)を押します

f:id:holmes:20130507101453p:plain

 

 

再起動が必要になります。

「Reboot now」を選択して「Finish」を押します。

後で再起動する場合は下を選択します。

f:id:holmes:20130507101450p:plain

 

Windowsからセキュリティの確認画面が表示されますので「インストール」を押します。

「..常に信頼する」はチェックしなくても良いでしょう。

f:id:holmes:20130507101451p:plain

 

 

 

 

再起動後

 

「NEXT」を押します

f:id:holmes:20130507101449p:plain

 

 

SIGN IN の画面が出ますが今回は試用なので 「USE HOTSPOT LITE」を押します

f:id:holmes:20130507101448p:plain

 

 

ここでも「USE HOTSPOT LITE」を押します。

何度か「BUY HOTSPOT PRO」を押させようとしてくるので注意が必要。

f:id:holmes:20130507101447p:plain

 

 

するとConnectifyが起動して画面右下に表示されます。

最初にチュートリアルがあるので「Start」を押します

f:id:holmes:20130507101446p:plain

 

 

チュートリアルは8ページあるので「NEXT」を押して最後まで見ます

f:id:holmes:20130507101445p:plain

 

するとこんな画面が表示されますがこれもPRO版を買わせる罠なので右上の×を押して閉じます。

f:id:holmes:20130507101436p:plain

 

 

 

 

これが設定画面

Hotspot Name :Pro版でないと変更できないのでそのまま

Password    :任意の文字を入れます。短すぎると怒られます。

Interneto to Share:ShareするInternet接続を選択するのですが有線LANだと

         Hotspotにはできないので無線LANを選択します。

 

準備ができたら「Start Hotspot」を押します。

これでノートPCが無線LANのHotspotとして動作します。

f:id:holmes:20130507101437p:plain

 

iPhoneのWi-fiの画面で確認してみると一覧に「Connecity-me」が表示されました。

これを選択して設定したパスワードを入力します。

f:id:holmes:20130507101434p:plain

 

ノートPCのConnectify 側でもクライアントが接続されているのが確認できます。

iPhoneだからAppleのマークが表示されてます。ぼかしている箇所にはMacアドレスが表示されていました。

f:id:holmes:20130507101435p:plain

 

 

自宅で無線LANがある場合は特に使うことも無いと思いますが

出先で勉強会や会議などを行う時に無線LANが欲しくなる場合があるのでそういう用途なら使うこともあるかもしれません。

 

モバイルルーターを持っていればそのKeyをみんなに公開すれば良いのかもしれませんがパスワードを教えたくない場合も有るのでそんな時はConnectifyを使ってその場限りの無線LANを構築する事ができます。